こちらのイベントは終了しました。
- 会員向け
- 終了
浜松市
【会員限定企画】相手目線で考え、想像する力”エンパシー”の磨き方_202010
イベント情報

日時 |
2020年10月22日 21時00分~22時30分 |
---|---|
会場 | オンライン開催(申込者に専用URLをご案内します) |
住所 | 浜松市東区和田町919-3 |
料金 | 無料 |
定員 | 10人 |
主催者 | 一般社団法人育勉普及協会 |
相手目線で考え、想像する力”エンパシー”を知っていますか?
相手目線で考え、想像する力”エンパシー”の磨き方
~高卒事務員が転職4回を経て大手企業の地方支社に転職成功できた訳~
今注目のスキル”エンパシー”を知っていますか?
相手の立場・目線で考え「想像する力」とも言われます。
共感し、寄り添う”シンパシー”との違い、分かりますか?
家族や友人との関係構築、ビジネスにおける信頼関係の構築、そして自分のファンや仲間をつくっていくために欠かせない力。
それが”エンパシー”です。
今回は、この”エンパシー”について、講師の蛭田さんの経験と考え方をもとに理解していきます。
蛭田さんは、現在はフリーランスとして街づくり・地方創生・子育て支援など広く関わる仕事をしています。
そんな蛭田さんのキャリアのスタートは、高卒事務員。
数々の転職経験と、そこでのステップアップをどのように積み重ねていったのか。
そうしたステップを、次につなげる秘訣はなんだったのか。
実体験を、”エンパシー”の観点で紐解きながら、
私たちもこのスキルを磨くヒントを得ていきましょう。
講師紹介

- 講師 /
- 認定育勉インストラクター 蛭田ひとみ
静岡県島田市在住。2児の母です。多種多様な業種・職種を経て、(株)リクルート浜松支社にてカスタマーサポートに携わりました。その後出産で退職。子育てにも慣れてきた頃から活動を再開。今は働く側と働き手のミスマッチを少しでも軽減したい、企業の様々な課題を解決したいとHR Redesignを立ち上げ、クラウドソーシング推進や企業経営のサポートをしています。
会場 access
会場 / | オンライン開催(申込者に専用URLをご案内します) 浜松市東区和田町919-3 |
---|
参加ガイド guide
《会員限定セミナーです》
●対象は、下記のいずれかの方です。
・認定育勉インストラクター(修了試験を終えた方)
・認定講座受講中の方
※一般の方はご参加いただけませんのでご了承ください。
●セミナーはオンラインで開催します。
・ご自宅など、インターネット環境のある場所で、PCやスマホからご参加いただけます。
・セミナー専用URLは、開催数日前に会員専用グループウェアにてご案内いたします。
当日Slackをご確認の上、ご参加ください。
●対象は、下記のいずれかの方です。
・認定育勉インストラクター(修了試験を終えた方)
・認定講座受講中の方
※一般の方はご参加いただけませんのでご了承ください。
●セミナーはオンラインで開催します。
・ご自宅など、インターネット環境のある場所で、PCやスマホからご参加いただけます。
・セミナー専用URLは、開催数日前に会員専用グループウェアにてご案内いたします。
当日Slackをご確認の上、ご参加ください。
お問い合わせ先 information
このイベントに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
- 一般社団法人育勉普及協会 浜松拠点
(株式会社NOKIOO内)
Mail: info@ikuben.jp
※受付:平日9:00~17:00