こちらのイベントは終了しました。
- 会員向け
- 終了
オンライン
【会員限定企画】「キャリア・メンター」が分かるトークセッション~女性のキャリアサポートの注目の形~_202008
イベント情報

日時 |
2020年08月18日 21時00分~22時30分 |
---|---|
会場 | オンライン開催(申込者に専用URLをご案内します) |
料金 | 無料 |
定員 | 10人 |
主催者 | 一般社団法人育勉普及協会 |
女性のキャリアの伴走者「キャリア・メンター」を知っていますか?
認定育勉インストラクターによる自主持ち込み企画です。
東京都在住、3人のママであり、オフィス機器販社の管理部門で仕事をする堀口さんと、育勉普及協会代表小田木のトークセッションです。
今、キャリアに迷う女性や、女性人材の可能性を伸ばしたい企業から注目を集める「メンター制度」。
メンターとは、教育者・サポートする人という意味で使われることが多く、「一歩先行く、先輩」が担い、若手や後進を引き上げる際の有効な手立てとされています。
そんなメンターについて「ウィメンズ・キャリア・メンター・アカデミー」で学び、認定を受けた堀口さんに、様々な角度で質問をしながら、今注目の「キャリア・メンター」について学べる勉強会を企画します。
●形式:小田木モデレータによる堀口さんへのインタビュー形式(=トークセッション)
●内容:
チェックイン(10分)
メイン・パート(70分)
*堀口さん自己紹介
*「キャリア・メンター」とは何か
コーチングとの違い/キャリア・メンターの目的/ウィメンズ・キャリア・メンター・アカデミーについて(資格や学べること)
*キャリア・メンターになるまで
コースの概要/学習内容・学習方法/認定後の活動
*なぜキャリア・メンターを目指したか
*どんな人に求められているのか
女性側の視点/企業側の視点
*堀口さんの今後のビジョン
*参加者QA
チェックアウト(10分)
講師紹介

- 講師 /
- 認定育勉インストラクター 堀口梓
東京都大田区在住。3人の子育て中のワーママです。悩み多きママたちが、「子育て」も「ワタシ」もHAPPYに考えられるような場所を作っていきたいと思っています。育勉を通して、たくさんの人に出会い・共感し・支えあい・成長し続ける仲間を広げていきたいです。
会場 access
会場 / | オンライン開催(申込者に専用URLをご案内します) |
---|
参加ガイド guide
●対象は、下記のいずれかの方です。
・認定育勉インストラクター(修了試験を終えた方)
・認定講座受講中の方
※一般の方はご参加いただけませんのでご了承ください。
●セミナーはオンラインで開催します。
・ご自宅など、インターネット環境のある場所で、PCやスマホからご参加いただけます。
・セミナー専用URLは、参加申し込みをいただいた方に、開催数日前にメールにてご案内いたします。
※前日までに該当のメールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。
お問い合わせ先 information
このイベントに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
- 一般社団法人育勉普及協会 浜松拠点
(株式会社NOKIOO内)
Mail: info@ikuben.jp
※受付:平日9:00~17:00