一般社団法人 育勉普及協会主催イベント情報 一般社団法人 育勉普及協会主催イベント情報

こちらのイベントは終了しました。

  • 会員向け
  • 終了

浜松市

【会員限定企画】職場の問題と女性「企業研修から見える本当の課題とは?」_201907

イベント情報

日時 2019年07月23日 21時00分~22時30分
会場 オンライン開催(申込者に専用URLをご案内します)
住所 浜松市東区和田町919-3
料金 無料
定員 20人
主催者

育勉普及協会による”企業研修の結果”を育勉インストラクターのためにシェア!

育勉普及協会では、様々な企業研修を展開しています。 ワーママ向けの両立支援研修、若手の女性人材向けのキャリア研修等。 企業規模、業種などを横断して研修を実施する中で見えてきたことをまとめ、 データとレポートから共有します。 結果を踏まえて、様々な観点からわいわいディスカッションもしましょう。 ―そこから見える、本当の課題とは? ★講師として企業研修を担いたい方へ ★企業の中で働くワーママとして、職場や女性の理解を深めたい方へ 皆さんが感じる問題に対する、視野が広がること間違いなし。 他には絶対にない、おすすめの内容です。

今回は資料データの共有はなし。その場限りの生情報でお届けします!

【注】今回のオンライン勉強会では、実際の研修資料などを使って進めます。 閲覧のみのデータも利用するため、終了後の資料共有はありません。 ぜひ内容に関心のある方は、ライブでご参加ください。

講師紹介

講師 /
一般社団法人育勉普及協会 理事 小田木朝子

静岡県在住。小学3年生、5歳の2人の娘と夫の4人家族。
2社の転職を経て、一貫し法人営業としてのキャリアを積み、その大半を企業へのウェブマーケティング企画提案業務に従事。
結婚・出産を経てITベンチャー・NOKIOO創業メンバーとして参画。自身の経験を活かし子育てママの就労支援『ON-MOプロジェクト』を立ち上げ、事業化。2013年より「子育てをブランクにしたくないママのための育勉セミナー」を開催。のべ500名以上の参加者を集める。2016年12月『一般社団法人 育勉普及協会』を設立、理事として育勉の普及に全力を傾けている。自治体と連携した事業の企画運営、講演、執筆などの活動も精力的に行っている。(中小企業診断士/1級販売士)

会場 access

会場 / オンライン開催(申込者に専用URLをご案内します)
浜松市東区和田町919-3

参加ガイド guide

《会員限定セミナーです》
●対象は、下記のいずれかの方です。
・認定育勉インストラクター(修了試験を終えた方)
・認定講座受講中の方
※一般の方はご参加いただけませんのでご了承ください。

●セミナーはオンラインで開催します。
・ご自宅など、インターネット環境のある場所で、PCやスマホからご参加いただけます。
・セミナー専用URLは、参加申し込みをいただいた方に、開催数日前にメールにてご案内いたします。
※前日までに該当のメールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。

お問い合わせ先 information

このイベントに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

一般社団法人育勉普及協会 浜松拠点
(株式会社NOKIOO内)
Mail: info@ikuben.jp
※受付:平日9:00~17:00