一般社団法人 育勉普及協会主催イベント情報 一般社団法人 育勉普及協会主催イベント情報

こちらのイベントは終了しました。

  • 会員向け
  • 終了

浜松市

【会員限定企画】講師力アップセミナー~法人に研修提案する編~_201901

イベント情報

日時 2019年01月29日 10時00分~11時00分
会場 オンライン開催(申込者に専用URLをご案内します)
住所 浜松市東区和田町919-3
料金 無料
定員 20人
主催者

「法人に研修提案したい」という認定育勉インストラクターのためのセミナー

今企業では、女性活躍の流れの中で育休取得者が増え、「女性人材の両立支援」は関心のテーマになりつつあります。 育勉セミナーは、子どもを持つ女性が両立期に必要な時間管理能力や行動力を高める有効なコンテンツ。 そこで、認定育勉インストラクターとして、講師の機会を法人へ広げたい方のためのセミナーを開催します。 ・どんな企業にニーズがあるの? ・最初の声掛けはどうしたら良いの? ・どんな提案方法が有効なの? ・見積はいくらぐらいで出すもの? 法人への提案の基本を、実際の育勉セミナー資料と、仮想の企業モデルを使って、分かりやすく且つ具体的にお伝えします。 また双方向オンラインで、参加者の皆さまの疑問や意見も自由にシェアできるワーク型セミナーです。 すでに法人向けの提案も考えている方も、ちょっと興味がある方も、お気軽にご参加ください。

講師紹介

講師 /
一般社団法人育勉普及協会 理事 小田木朝子

静岡県在住。小学3年生、5歳の2人の娘と夫の4人家族。
2社の転職を経て、一貫し法人営業としてのキャリアを積み、その大半を企業へのウェブマーケティング企画提案業務に従事。
結婚・出産を経てITベンチャー・NOKIOO創業メンバーとして参画。自身の経験を活かし子育てママの就労支援『ON-MOプロジェクト』を立ち上げ、事業化。2013年より「子育てをブランクにしたくないママのための育勉セミナー」を開催。のべ500名以上の参加者を集める。2016年12月『一般社団法人 育勉普及協会』を設立、理事として育勉の普及に全力を傾けている。自治体と連携した事業の企画運営、講演、執筆などの活動も精力的に行っている。(中小企業診断士/1級販売士)

会場 access

会場 / オンライン開催(申込者に専用URLをご案内します)
浜松市東区和田町919-3

参加ガイド guide

《会員限定セミナーです》
●対象は、下記のいずれかの方です。
・認定育勉インストラクター(修了試験を終えた方)
・認定講座受講中の方
※一般の方はご参加いただけませんのでご了承ください。

●セミナーはオンラインで開催します。
・ご自宅など、インターネット環境のある場所で、PCやスマホからご参加いただけます。
・セミナー専用URLは、参加申し込みをいただいた方に、開催数日前にメールにてご案内いたします。
※前日までに該当のメールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。

お問い合わせ先 information

このイベントに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

一般社団法人育勉普及協会 浜松拠点
(株式会社NOKIOO内)
Mail: info@ikuben.jp
※受付:平日9:00~17:00